ホーム > シンポジウム > 第45回日本生化学会北海道支部例会
シンポジウム
2008年度合同シンポジウム
開催のご挨拶
2008年度合同シンポジウムが開催されます。
開催結果
2008年合同シンポジウムは盛況のうちに終了しました。 ご参加ありがとうございました。
開催概要
シンポジウム名 | 生命現象の分子レベルでの解明 |
---|---|
日時 | 2008年11月21日 (金)13:00より |
場所 | 北海道大学大学院理学研究科5号館大講義室 |
世話人 | 嘉屋 俊二(北大院・理学研究院) 内田 毅(北大院・理学研究院) 有賀 寛芳(北大院・薬学研究院) |
備考 | 共催
|
問い合わせ先 | 嘉屋 俊二(北大院・理学研究院) Tel:706-2721 e-mail:kayan@sci.hokudai.ac.jp |
プログラム
13:00-13:05 | 開会の辞 河野 敬一(北大院・理学研究院) |
---|---|
13:05-13:45 | 「細胞の形をつくる仕組み」 演者:高橋 正行(北大院・理学研究院) 座長: 矢沢 道生(北大院・先端生命科学研究院) |
13:45-14:25 | 「糖鎖修飾による増殖因子受容体の動態制御機構」 演者:高橋素子(札医大・医化学) 座長: 矢沢 道生(北大院・先端生命科学研究院) |
14:25-15:05 | 「M3型ムスカリン受容体の下流に接続する信号伝達機構の分子実体」 演者:高井 章(旭川医科大学 生理学講座) 座長:相沢 智康(北大院・先端生命科学研究院) |
15:05-15:25 | 休憩 |
15:25-16:05 | 「自己酸化修飾能をもつ転写因子Irr:二段階酸素活性化と自己失活」 演者:石森浩一郎(北大院・理学研究院) 座長:相沢 智康(北大院・先端生命科学研究院) |
16:05-16:45 | 「サイトカイン誘導性細胞増殖・生存の制御におけるDaxxの役割」 演者:室本竜太(北大院・薬学研究院) 座長:有賀寛芳(北大院・薬学研究院) |
16:45-17:25 | 「がん微小環境における腫瘍血管内皮細胞の異常性」 演者:樋田京子(北大院・歯学研究科) 座長:有賀寛芳(北大院・薬学研究院) |
17:25-17:30 | 閉会の辞 有賀寛芳(北海道分子生物研究会会長 北大院・薬学研究院) |
17:45-19:00 | 懇親会 会場:理学研究科 理学部7号館219室 会費:一般1000円 学生500円 |