2023年度合同シンポジウム
開催のご挨拶
2023年度合同シンポジウムが開催されます。
本シンポジウムは日本生化学会北海道支部例会の一部として取り行われます。
開催結果
2023年度合同シンポジウムは盛況のうちに終了しました。
ご参加ありがとうございました。
開催概要
シンポジウム名 | 日本生化学会北海道支部・日本生物物理学会合同シンポジウム |
---|---|
日時 | 2023年07月15日 (土)10:10より |
場所 | 日時;(誤)7月15日(日)→(正)7月15日(土) 北海道大学薬学研究院 臨床薬学講義室(札幌市北区北12条西6丁目) |
プログラム
10:10〜11:25 | 座長:塚本 卓、喜多 俊介 新規に調整した高純度な癌幹細胞様細胞を用いた分化・腫瘍形成機構の検討 太田 悠介 (北海道大学・薬学研究院・生体分子機能学研究室) バイオマテリアル製剤化に向けた HLA-G 蛋白質の機能解析 竹高 育生(北海道大学・生命科学院・生体分子機能学研究室) 破骨細胞の形成および機能制御における p53 誘導性ホスファターゼ PPM1D の機能 本下 壮太郎(北海道大学・大学院総合化学院・生物化学研究室) tRNA セレン修飾酵素 SelU の反応機構の研究 碓井 拓哉(北海道大学・生命科学院・構造生物化学研究室) 抗菌ペプチド LL-37 とそのオルソログの構造特性解析及びそのため のカルモジュリン融合タグによる可溶性画分での組換え大量発現 柴垣 光希(北海道大学・生命科学院ソフトマター専攻・蛋白質科学 研究室) |
---|
関連資料ダウンロード
関連資料はありません