支部例会
ホーム > 支部例会 > 日本生化学会北海道支部 支部例会第50回記念大会

支部例会

日本生化学会北海道支部 支部例会第50回記念大会

開催のご挨拶

日本生化学会北海道支部 支部例会は昭和37年以来毎年開催され、第50回を迎え
ることとなります。そこで今年度は第50回記念大会(テーマ:生化学の歴史と発
展を振り返って)と して、記念講演および特別企画講演として国内外からの招
待者による講演を設けるとともに、例年通り特別講演、総説講演、一般講演、ポ
スター発表を 企画しております。また、学生・若手研究者のみなさまを対象に
『優秀講演賞』および『ポスター賞』を設けております。

前回の案内では総説講演、一般講演ならびにポスター発表の申し込みの締切日を
平成25年6月14日(金)としておりましたが、記念大会に相応しい 支部例
会となることを望みまして、平成25年6月24日(月)まで延長させていただ
きます。特に、大学院生を中心とした若手研究者による「ポスター発表」の応
募を歓迎いたします。


第50回記念大会は下記の要領で開催いたします。
つきましては総説講演、一般講演ならびにポスター発表の演題を募集いたします。
奮ってご応募、ご参加くださいますようお願い申し上げます。


例 会 長                    
北海道大学大学院医学研究科生化学講座医化学分野
畠 山 鎮 次

開催結果

日本生化学会北海道支部 支部例会第50回記念大会は盛況のうちに終了しました。
ご参加いただき、誠にありがとうございました。

支部例会の優秀講演賞および優秀ポスター賞は、以下の方々が受賞されました。
誠におめでとうございます。



【優秀講演賞】
梶谷卓也(北大院・理・生物有機) 
「Phosphorylations of RNAPII-CTD trigger two distinct pathways for
Centromeric Silencing」

【優秀ポスター賞】
桝田 安志(北大院・医・医化学) 
「ATDC はヒストンH2A.X のリン酸化とヒストンH4 のアセチル化を介してDNA 二本鎖
切断修復を制御する」

戸口 侑(北大院・総化・生物化学) 
「癌抑制タンパク質p53 の変異型-正常型間で形成されるヘテロ四量体の転写活性化能」

反田 真登(北大院・総化・生物有機) 
「エピゲノム変異にともなう個体形質の「ゆらぎ」とその制御メカニズムの解明」

 

開催概要

例会長北海道大学大学院医学研究科生化学講座医化学分野
畠山 鎮次
日時2013年07月26日 (金)09:10より
場所
北海道大学医学部フラテ会館(フラテホール)
札幌市北区北15西7
発表形式

・ 記念講演 (講演40分、討論5分)
・ 特別企画講演 (講演30分、討論5分)
・ 特別講演 (講演30分、討論5分)
・ 総説講演 (講演20分、討論5分)
・ 一般講演 (講演12分、討論3分)
・ ポスター発表

発表演題の申込み

「発表演題申込書」および「講演要旨」を、下記の申込先まで、メール添付にてお送りください。


1)「発表演題申込書」:希望発表形式(総説講演、一般講演、ポ  スター発表のいずれかを選択)、講演題目、発表者名(講演者  に○印)、所属、申込者連絡先を記入の上、下記の申込先まで  メール添付にてお送りください。

2)「講演要旨」:要旨テンプレートを使用してください。
  なお、文字化け等の確認のためWORD形式およびPDF形式の両  方を提出してください。お送りいただいた「講演要旨」をその  まま抄録集の印刷に使用しますので、誤字脱字等にご注意下さ  い。

3)申込み受領後、確認のメールをお送りいたします。

申込み先(メールアドレス)ikagaku@med.hokudai.ac.jp
※メールの件名を「演題申込み」としてください。
締切日平成25年6月24日(月) 必着
懇親会閉会後、北海道大学医学部フラテ会館「大研修室」にて懇親会を予定しております。
会費は一般2,000円、学生 500円の予定です。
発表申込みの際に、懇親会への参加の有無をお知らせください。
備考

※今年度、『優秀講演賞』および『ポスター賞』を設けております ので、学生・若手研究者のみなさまは奮ってご応募ください。
 詳しくは、「優秀講演賞・ポスター賞.pdf」をご覧ください。

※プログラム編成の都合により、講演時間等は若干変更する可能性 があります。

なお、口頭講演からポスター発表へ変更をお願いする場合があります。

問い合わせ先〒060-8638 札幌市北区北15条西7丁目
北海道大学大学院医学研究科
生化学講座医化学分野内
日本生化学会北海道支部 支部例会第50回記念大会係
TEL:011-706-5047/5046
FAX:011-706-5169
E-mail:ikagaku@med.hokudai.ac.jp

プログラム

9:10-9:15

開会の辞

日本生化学会北海道支部例会 第50 回記念大会長
畠山 鎮次(北海道大学・大学院医学研究科・生化学講座)

9:15-10:00

記念講演Ⅰ

座長 鈴木 裕( 旭川医科大学・医学部・生化学講座)


「私が見てきた生化学・分子生物学の興隆と発展」
大塚 栄子(産業技術総合研究所)

10:00-10:25

総説講演

座長 木村 和弘(北海道大学・大学院獣医学研究科・形態機能学講座)


コンドロイチン硫酸/デルマタン硫酸の生合成に関わる酵素の変異による骨・皮膚疾患の糖鎖生物学的研究
○水本秀二1, 中島正宏2, Thomas Müller3, 三宅紀子4, Indrajit Suresh5, 古川諒1, 小松由枝1, 松本直通4, Andreas R Janecke3, 池川志郎2, 菅原一幸1
1北海道大学大学院・先端生命科学研究院、2理化学研究所・骨関節疾患研究チーム、3Department of Pediatrics I, Innsbruck Medical University, Austria、4 横浜市立大学・医学研究科・遺伝学、5 Jagadguru Sri Shivarathreeshwara Univ. Hospital, Indi a

10:30-11:00

一般講演 セッションⅠ

座長 坂口 和靖(北海道大学大学院・総合化学院・総合化学専攻・生物化学研究室)

O-01
サーファクタント蛋白質A およびD のEGF シグナル制御を介した抗腫瘍作用


長谷川 喜弘1,2, 高橋 素子1, 有木 茂1, 高宮 里奈1,上原 康昭1,2, 橋本 次郎1,3, 高橋 弘毅2, 黒木 由夫1
1 札幌医大・医・医化学、2 札幌医大・医・呼吸器・アレルギー内科、3 札幌医大・医・泌尿器科

 

O-02
がん関連糖鎖シアリルTn 糖鎖抗原発現によるインテグリンを介したがん微小環境制御機構


○高宮里奈1、2、大坪和明2、高松真二2、高橋素子1、黒木由夫1、谷口直之2
1 札幌医大・医・医化学、2 理研・グローバルクラスタ・疾患糖鎖

11:00-11:30

特別企画講演

座長 田中 一馬(北海道大学・遺伝子病制御研究所・分子間情報分野)


「一枚の写真から;レオノール・ミハエリスの札幌」

藤田 博美(北海道大学・大学院医学研究科・予防医学講座)

11:30-11:35

総会

議長 日本生化学会北海道支部長 鈴木 裕( 旭川医科大学・医学部・生化学講座)

11:40-12:30

ランチョンセミナー

ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社

13:00-14:00

ポスター発表

14:00-14:45

記念講演Ⅱ

座長 畠山 鎮次(北海道大学・大学院医学研究科・生化学講座)


「Structure and function of transcriptional regulatory complexes」
Joan Conaway(ストワーズ研究所)

14:45-15:20

特別講演Ⅰ

座長 黒木 由夫 (札幌医科大学・医学部・生化学第一講座)


「がんエピゲノム研究による病態解明と臨床応用」
鈴木 拓(札幌医科大学・医学部・分子生物学講座)

15:20-15:40

コーヒーブレイク

15:40-16:15

特別講演Ⅱ

座長 高岡 晃教(北海道大学・遺伝子病制御研究所・分子生体防御分野)


「細胞機能とシグナル伝達の蛍光イメージング」
大場 雄介(北海道大学・大学院医学研究科・生理学講座)

16:15-17:15

一般講演 セッションⅡ

座長 前仲 勝実(北海道大学・薬学研究院・生体分子機能学研究室)


O-03
Cuprizone 誘発性脱髄モデルからみた再ミエリン化におけるミクログリアの役割
○田中達英、村上公一、板東良雄、吉田成孝
旭川医大・医・解剖・機能形態学

O-04
7q23 にコードされたPPM1D ホスファターゼ過剰発現による染色体不安定化
○中馬吉郎1,2、藤田章弘1、小笠原紗里2、小境夕紀1、今川敏明1,2、坂口和靖1,2
1北海道大学大学院・総合化学院・総合化学専攻・生物化学研究室、
2北海道大学大学院・理学研究院・化学部門・生物化学研究室"


O-05
糖尿病および高血糖状態の治療薬としてのグルカゴンアナログ探査
○淺田ゆかり、ThanThan Sint、西塔竜弥、落岩和樹、桑山秀人
帯広畜産大学・畜産学研究科・畜産生命科学研究部門


O-06
Phosphorylations of RNAPII-CTD trigger two distinct pathways for Centromeric Silencing
○梶谷卓也1,2、Damien Hermand3、木村宏4、村上洋太1
1北海道大学大学院・理学研究院・化学部門・生物有機化学研究室、2京都大学大学院・医学研究科、3ナミュール大学、4大阪大学大学院・生命機能研究科

閉会の辞

日本生化学会北海道支部例会 第50 回記念大会長 畠山 鎮次

17:30

懇親会

関連資料ダウンロード